男からの期待と女からの期待は何が違うのか
男性の視点で見た場合、男からかかる期待と女からかかる期待は何が違うのでしょうか。
あるいは男からの期待と女からの期待では活力の度合いが違うのか、その違いは何なのか。
麻丘さんの投稿177331を読み、そんな疑問が沸いてきました。
ここではやはり男女の、「闘争」「生殖」という種の保存を前提とした役割の違いというものが横たわっている様に思います。
同じ闘争存在である男からの期待は、具体的なある課題に対する役割期待、突破期待です。
一方生殖存在である女からの期待は、こうした特定の課題を超えた、いわば男という「種」に対する期待です。
生命原理に基づいた、より深い期待、といえるのではないでしょうか。
つまり男からの期待と女からの期待はその次元が根本的に異なるのだと思います。
こう表現するととても大袈裟に聞こえますが、本能次元で私たちは潜在的にそう感じているのだと思います。
そしてこの点を理解する為にも、男女というものを表面的な現代の価値観だけで考えるのではなく、生命の起源や雄雌分化の事実とその意味等を深く勉強、追求する意味があるのだと思います。
山田孝治
« re:性闘争も自分からみんなへ転換している。 ~ 現在は「性闘争」を封鎖し始めているのでは? | トップページ | 【図解】実現論.前史 (ロ)雌雄の役割分化 »
« re:性闘争も自分からみんなへ転換している。 ~ 現在は「性闘争」を封鎖し始めているのでは? | トップページ | 【図解】実現論.前史 (ロ)雌雄の役割分化 »
コメント